模試二日目

2005年11月13日
模試二日目
 今日は地歴英語
 地歴 地理と日本史をとく。日本史は前日にヤマ張ったところが問1で出るウマウマ。問2は室町時代の武士団の話、単独相続とか相続争いとかそんなところだと思う。問3辺りは今えーじの方でやっていたことなのでまぁ書けた。問4はリード文が長くどこを取って話しを進めればいいのか明確にわからず要約。いろんな条件がありすぎて迷う。
 地理は微妙半分くらい日本の水資源についてはかけたと思う。最後の自然の川云々は初耳。EUが軽くやばい?ヨーロッパでたら終わりだと思っていたら本当出てきた。まぁ本番までまだ時間があるから きっと大丈夫。人口問題は半々ってところ。
 英語は終わった。力尽きてた。最後の物語だけは真面目によんだが後のパラグラフ整理とかは何も考えず記号うめるだけだった。化石発掘とか最初の要約とか読む気が起きず。もう少し持久力が欲しい。
 来週の駿台模試に期待。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索